日常生活のいろいろなこと

本のハナシ~酒種パン教室/発酵教室/宝塚・伊丹・川西・三田・西宮~

2021年3月4日

こんにちは!
兵庫県宝塚市の酒種パンと発酵保存食の教室〔こ・むぎ〕
発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。

今日は本のお話です

寒くなったり、雨が降ったり、春一番か吹いたり…と、目まぐるしい日々ですね。

 

私事で2月末~3月初を空白にしてたんですが、お陰様で溜まりにたまった事務仕事が何とか片付きホッとしています😊
「積ん読」していた本もやっと読めました(^^♪

 

昔はお風呂で読んだり、睡眠時間削ってでも読んでいたけど、

 

年齢とともに段々読めなくなってきたんです(;´Д`) 老眼がすすんだから???(^-^;;;;
そんな私が久々に集中して一気に読んだ本が

 

『ベッカライ・ビオブロートのパン』松崎太著
兵庫県の芦屋にあるドイツパンのお店のオーナーさんが書かれた本なんだけど、これは手元に置いときたいと、すぐポチりました(^^♪

松崎氏がサラリーマンから未知の世界のパン職人を目指してドイツに渡り、お店をオープンするまでの軌跡がかかれています。

 

パンの製法とかこだわりが、日ごろ私自身が思っていることとすごくリンクして、なんだかすごく感動しました。
パン作りに興味のある人には読んでもらいたい本ですヽ(^。^)ノ

 

※ちょっとオタクな内容ですが(^-^;;;;

 

皆さんからも「この本面白いよ」なんてのがあれば、教えてくださいね~

こちらのボタンからラインに友だち追加してください(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

お申込み、お問い合わせも直接受付け出来ます。

(他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね)

 

講座案内や先行募集などの情報をどこよりも先にお届けします(^^)

 


体質改善は後からくっついてきた~パン教室/発酵保存食教室/宝塚・西宮・川西・伊丹~

2021年2月19日

こんにちは!
兵庫県宝塚市のパンと発酵保存食の教室〔こ・むぎ〕
発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。

 

ここ数日は「三寒四温」という言葉がピッタリな毎日ですね。

 

皆さんの中で花粉症の方はいますか?

 

毎年同じ話をしていますが(^-^;、私は30年来の重症スギ花粉アレルギーです。
2月に入ったら耳鼻科で抗アレルギー薬をもらって4月末頃まで飲み続けていました。

 

でも、薬を飲まなくなって4年ほどになります(^^♪

 

血液検査で「スギ・ヒノキ」に高い数値が出ているので、花粉症が治ったわけではないです。

 

年齢のせいで感覚が鈍くなった?(^▽^;)とは思いたくないので、「抵抗力がついた」「体質改善」と思っています。

 

 

ここまで書いたら「あ、あれね」って思う人もいますよね。

 

そう「発酵食品」です。
大さじ2杯の甘酒(甘麹)を、豆乳や、夏はトマトジュース、生姜シロップなどで毎朝飲んでいます。

 

甘酒だけでなく、塩麹や味噌などの自家製発酵調味料を、毎日お料理にとり入れています。

 

快調・快便・お肌つるつるで、気が付くと花粉症の症状が軽くなって→消えていた!というわけです(^^♪

 

でも薬と違ってすぐ効果が出るわけではないです。年単位で変えていく感じ。
それも「やらなければっ」て義務感でやるんじゃなくて、「美味しい」→「楽しく続ける」が大事!

 

そして、私は甘酒だけど、人によってはヨーグルトや味噌、納豆など自分に合ったものを意識して毎日摂り入れればいいと思います。

 

4月から始まる「麹の発酵基礎講座」は、そもそも発酵ってなに?から始まって、市販品と自家製の違いや、日々の食事への取り入れ方などを全4回にわたってお伝えする内容になっています。

 

4月からの第3月曜クラスは残席1ですが、5月スタートの第4日曜クラスはまだ残席あります。

お問い合わせ、お申込みはこちらから↓お問い合わせ

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してください(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

 

お申込み、お問い合わせも直接受付け出来ます。

(他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね)

 

講座案内や先行募集などの情報をどこよりも先にお届けします(^^)

 


早寝早起きなんです★連絡は早朝にヽ(^。^)ノ

2020年12月19日

こんにちは!
兵庫県宝塚市でパンと発酵保存食の教室〔こ・むぎ〕を主宰している
発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。

 

知っている人は知っていますが、私はかなり早寝早起きです。

朝5:00前に起きて、夜は23:00前には寝ています。

なので22:00にはネットを遮断しています。

 

そんなに早く起きて何してるの?と思われるかもしれませんが、とにかく早朝の方が何をやるにも効率がイイ!

勉強したり事務仕事したり…と脳みそを使うことには早朝がいいんです。

6:00前には犬の散歩に出て、6:30頃帰ってくるので、その頃にはすっかりエンジンかかっています(^^♪

 

なので、私からの連絡が早朝に送られることがあると思いますが、本当にすみません。

 

逆に、夜はダメです。

もう夜9:00頃には電池切れ。

 

だから、もし急ぎの用でメールやラインを送っていただく場合は、夜は8:00頃までにお願いします。

そのあとだと返信が翌日になる場合があります(^-^;;;;; お許しください。

 

逆に、朝なら6:00には電話でもメールやラインでもOKです!

 

いろいろ勝手言って申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いしますヽ(^。^)ノ

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してください(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます(対応が早いです!)

お申込み、お問い合わせも直接受付け出来ます。

(他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね)

 

講座案内や先行募集などの情報をどこよりも先にお届けします(^^)

 


遅い夏休み(Part2)

2020年9月14日

8/末~9/初の北海道旅行「遅い夏休み(Part1)」からの続きです。

 

旅行の予定は何ヶ月も前から予定していたのだけど、

九州に住む親戚(叔父)が高齢でもう危ない状況だと言われていて、亡くなったと連絡がきたのが、旅行の3日前。

旅行の前日がお通夜で、当日が告別式と連絡をうけ、

「コロナもあるし、暑いし(福岡も38度だった)、無理して来なくていいから」と言われていたのだけど、子どものころかわいがってもらっていたし、最期のお別れをしとかないと後悔すると思って、旅行前日に日帰りで行ってきました。

それもまたバタバタで、旅行の準備も全くしていなかったけど、それよりも礼服!10年くらい前に買った礼服、果たして着れるんだろうか。。。

はい、着れることは着れました、パッチンパッチン。。。(>_<)

 

これは無理だ。

 

しかも黒のストッキングが無い!(タイツはあるけど…)

 

 

お通夜は5時から。宝塚を12時過ぎに出れば間に合う!

ということで、宝塚阪急に買いに走りました。

 

今って、礼服も本当に進化していて、ファスナーが前についてたり、生地も昔の3シーズン(といいながら、暑くて真夏は着れない)とは違って、本当にオールシーズン使えるような、心地いい素材。

今後10年ほどで、おそらく着る回数が増えてくるかもしれないと思い、長く着れる(多少の体形の変化に対応できる)良いものを思い切って買いました。

 

本当は生きている間にもっとたくさん会いに行けばよかったな。。。後悔しても遅いけど、祭壇の前で「ごめんね」と思いました。

 

 

実はもうひとつあって、叔父の連絡とほぼ同時に、サ高住に入っている義母が熱が続いているということで、やっぱり大きい病院を受診したほうがいいと主治医から連絡があり、旅行の前々日に病院を受診し、そのまま入院することになりました。

 

ただ、今回は夫も在宅ワークが続いていて、フレキシブルに動けるので受診&入院関係はお任せしました。

あとで、「受診と検査、そのあと入院って、丸1日仕事で本当にしんどかった」「よく一人でやってくれてたね」という言葉。

(そう、自分でも本当にここ2年間、よくやってたなーと思ってます)

 

急を要する状態でもないので、抗生物質投与と、各種検査で10日ほど入院となりそうとのこと。

そんなこんなで、とりあえず入院となれば逆に安心。

 

いろいろあったけど、結果的には全て神様が旅行前に段取りをつけてくれたのかもしれない、と結果オーライだったかなと思うのです。

 

 

 

旅行は雨続きだったけど、最終日はお天気回復に向かい、トマムの雲海も見れて

なんだかこれから先を暗示しているような気がしました。

 

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してくださいね~(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね。

 

また、講座案内や先行募集などの情報をいち早くお届けします(^^)

 


遅い夏休み(Part1)

2020年9月14日

8月末に遅い夏休みをとりました。

8/29~9/2の5泊6日で北海道へGO!

今回の旅は夫の退職&還暦記念。夫の希望を取り入れてレンタカーで巡りました。

今回は旭川から入って、旭山動物園、青い池、美瑛、層雲峡温泉、帯広、釧路、トマム。

 

初日は33度で快晴!暑いけど湿度が低く本当に気持ちがいい(≧▽≦)

旭山動物園は、私は2回目だけど、ここは本当にいろいろな工夫がされていて、本来動物園があまり好きじゃない私も、何回見ても楽しめるお勧めの場所です。

 

青い池も2度目だけど、前回行ったときはお天気が悪く「グレーの池」だった(^-^;

でも今回は本当に青かった!TVとかでも紹介されたのかな?前回よりも観光客がすごく増えていた!

sdr

 

そして2日の層雲峡~がずーっと雨。。。

 

実は2年前(かな?)夫との北海道旅行(9月末~10月初め)も、なんと季節外れの台風が来て、悪天候の中の旅行。

何年か前の九州旅行でも、ずーっと雨。。。

 

夫との旅行は本当にお天気に恵まれない( ̄ー ̄)

だから今回も覚悟はしていたけど、やっぱり旅行はお天気に気分が左右されるよね~。。。

 

層雲峡温泉では雨ともに風も強く、ビニール傘も飛ばされ骨だけ状態(゚Д゚;)で、予定していたサイクリングもできず、ただただ寒かった。。。(前日の33度から一転、10度ほどでした)

 

今回のブログで「介護のはなし」にタグをつけているのは、

実は旅行の前にいろいろハプニングがあって、旅行にいけるかどうかギリギリまできわどい状況だったんです。

この話、長くなるので、Part2に続きます。

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してくださいね~(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね。

 

また、講座案内や先行募集などの情報をいち早くお届けします(^^)

 


2020年8月の近況~元気にしてます

2020年8月11日

最近インスタやFB、ブログが止まっていますが、

こうざきは元気にしています(^-^;

今日のブログはつぶやきブログです。

 

 

毎年のことですが、8月はパンはお休みして宝塚市内の某和菓子屋のパートに精をだしています。

 

お盆や年末年始は和菓子屋は大忙し!

コロナがあって、店内の様子はいつもとは違うけど、ありがたいことに多くのお客様に来ていただいています。

 

「和菓子屋で働いている」というと、よく「作ってるんですか?」と聞かれるのだけど、販売のほうです。

作ることは好きだけど、実は接客も好きなんです(^^♪

 

人と対話するのが好きなのかも。

 

でもコロナの影響で、ソーシャルディスタンスをとって接客するし、お客様とは透明シートで仕切られている。。。マスクで表情が伝わりづらい。。。結構つらいです(:_;)

 

新しい生活様式も確かに取り入れていかないといけないけど、

やっぱり直に人とあって話をするほうがいいなぁ。。。

 

秋から少人数でも対面レッスンを再開していこうと思うのです。

 

***********************

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してくださいね~(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね。

 

また、講座案内や先行募集などの情報をいち早くお届けします(^^)

 

 


雨が続く日は保存食作り

2020年7月13日

あと10日ほどで梅雨明けかなぁ

豪雨災害にあわれてる地域の方々が
1日も早く心穏やかな日が来ることを願っています。

 

****************************

 

雨が続く今日この頃は

せっせと保存食を仕込んでいます。

 

先日講座でもやった「発酵トマトソース」の他に、

ミニトマトで「セミドライトマトのオイル漬け」

sdr

発酵教室でやった「塩麹きのこ」

甘酢漬けシリーズでは、今度やる「新生姜の甘酢漬け」のほかに、

 

「玉ねぎの甘酢漬け」「みょうがの甘酢漬け」

 

新生姜で「ジンジャーシロップ」←これは今度講座でやるヤツ

 

ジンジャーシロップで使った生姜で

「生姜の佃煮」←これを使って「鰯の生姜煮」

 

「梅ジャム」「梅シロップ」

「梅味噌」「梅甘麹」などの梅シリーズ

そして隙間に「ベーコン」

他にも色々色々…

 

 

 

もう保管場所がありません~(>_<)

 

自家製って保存はどうなの?って思われるけど、たいていは2週間以内で使い切るものがほどんど。でも、モノによっては1年くらい大丈夫なものもあるし、味噌や梅干しなんかはもっと長くても大丈夫!

自家製は、自分の感覚(味覚や嗅覚など)を信じるのが一番だと思ってます(^^♪

(あくまでも自己責任でね)

 

暑い時期は、オーブンをあまり稼働させたくないわけで、どうしても保存食に走っているジブン。。。

 

9月以降はパンや焼き菓子が登場するよ(教室も再開します!)

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してくださいね~(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね。

 

また、講座案内や先行募集などの情報をいち早くお届けします(^^)

 

 


タッパー、調理器具等要りませんか?

2020年5月28日

6/1からの教室移転に向けて、2週間かけて荷物の移動が終わりました。

5月中在宅ワークだった夫と、勤務日が減った娘にも手伝ってもらえたのが不幸中の幸い(^^♪

 

そして、現在断捨離中。

 

道具類や洗剤、生活雑貨など家とダブっているものが多数(>_<)

 

ゴミ袋やトイレットペーパー、洗剤などの消耗品はいいけど、

困っているのが、調理器具、とくにタッパー類。

 

そこで、タッパー類を大放出します!

 

Tupperware社のタッパーなので、品質は良いです。

ただし、新品ではありません。使用品です!

でもまだまだ使えます。

 

無料~格安でお譲りします。

 

他にも製菓製パン型や調理器具など、たくさんありすぎてここではご紹介できないので、教室に来て見てください!

※発送はしません。「来て」「見て」「選んで」いただいて引き取っていただける方に限ります。
ただし、宝塚近辺なら会ってお渡しも可能です。
悪しからずご了承願います。

 

新品ではありません、使用品です。

それをご承知いただき、それでもほしいという方、ご連絡くださいませ!

ご連絡は、下記ラインからか、お問い合わせからお願いします。

 

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してくださいね~(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね。

 

また、講座案内や先行募集などの情報をいち早くお届けします(^^)

 

お問い合わせ、お申込みはこちらから↓

お問い合わせ

駐車券紛失事件

2020年3月16日

とにかく「忘れ物」が多いワタシ…

「詰めが甘い」「粗忽者」は私の代名詞だと自覚はしていました”(-“”-)”

 

そう、駐車券も「あれ?どこに入れたっけ?」は日常茶飯事で、いつもあちこち探しまわってる。

入れる場所を決めればいいものを、最終的には出てくるから懲りてないんだねー。

 

ところが、ついにやってしまった(>_<)

 

宝塚の中央公民館に用事があって車で行ったんだけど、1時間ほどで済んで出ようとしたときのこと。

出口に進みながら「あれ?駐車券がない」←ここまではいつものこと。

 

出口に行く手前で気が付いたので、Uターンして(後ろの車の人、ごめんなさい!!!)いったん駐車しなおして探したけど、どこにもない(゚Д゚;)

服やカバンのポケットはもちろんのこと、車のシートの隙間や座席の下、停めてたスペースや歩いた場所など、全部探し回ったけど、無い!!!うそ~(;゚Д゚)

 

関係ないけど、この日天気が大荒れで、みぞれっぽいのが降ったり風が強かったりで、もう心が折れそうだったわ。。。いや、自分が悪いんだけど。

 

コインパーキングの管理会社に電話して(よく出口のお金入れる横に電話が設置してある、アレ)

事情を説明したら、停めた時間が1時間ちょっとオーバーだったので(←口頭で伝えた時間をそのまま適用してくれた)「100円かかりますけど、振り込み先を今から伝えますので振り込んでもらってもいいし、30分ほど待ってもらったら係りの者が行くので、そこで100円払ってもらってもいいですし。」だって!

振込先を書きとるのも面倒だし(寒くて手がかじかんでた)、かといってたった100円のために来てもらうのも申し訳ないし、どっちでもいいんだけどとにかく早く帰りたい(トイレ行きたい…)

 

結局係りの人に来てもらうことにして、待つこと20~30分。

その場で100円手渡して、ゲート開けてもらって無事出れました(泣)

 

 

それにしても、こっちが伝えた駐車時間をそのまま受け取った管理会社にもびっくりしたけど(だって証明のしようがないから、終日料金とられるかなと覚悟してたし)、

 

「最初の1時間無料 以後30分ごとに100円」の30分超過分をきっちり適用するのにも驚いた!
いや悪い意味じゃなく、たった100円のために人を向かわせることのほうがコストかかるし手間だよなーと思って。

私だったらたぶん「あ、もういいですよ。暗証番号言うのでそれ押して出てください」って言っちゃいそう(^-^;;;;;

来てくれた係りの人(たぶんメンテナンスの人)、本当にすみません。ありがとうございました。

 

 

あー、それにしてもつくづく自分が嫌になったわ。

世の中、駐車券無くす人ってどれくらいいるのかなー?

「私もやったことある!」て人いたら連絡ください(^-^;

 

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してくださいね~(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね。

 

また、講座案内や先行募集、販売やイベントなどの情報をいち早くお届けします(^^)

 

 


いろいろありすぎた12月

2020年1月8日

前回からまた半月以上あいてしまったブログ…

本当にいろいろありすぎて、PCやスマホに向き合う時間、SNSやブログも見る時間もなかった。。。

義母が転倒骨折して手術したことは前回書いたかな?

入院してる間に、自分の引っ越しもあり(この引っ越しがまた色々あって”(-“”-)”)

 

引っ越しの1週間後に義母の退院。

サ高住に戻ったのが12/21

 

入院で完全に筋力が落ち、自立歩行が難しくなってるので、

基本的に移動の時は見守りや介助が必要で。

なのにどれだけ言っても勝手に動いちゃう。。。

 

クリスマス以降は、例年和菓子屋のパートで年末年始は一番の繁忙期。

 

頼むから平穏無事に。。。の願いもむなしく、12/29夜連絡があり、転倒して動けなくなっているので救急車を呼ぶのですぐ来てくださいとのこと。

できれば手術してもらった伊丹病院にお願いしたいと、救急で電話するも、整形外科医がいないので受け入れはできないと断られ、救急車の中で待つこと30分以上。

結局尼崎の救急を受診できたのが夜12:00。

脱臼だったので、処置はすぐだし、はまれば「帰ってください」なので、サ高住に帰し

くれぐれも動くときは施設の職員さんを呼ぶように、とお願いして家に帰ったのが夜中1:30。

30~31は一年で一番忙しく仕事は休めない。

 

私も精神的にけっこうぎりぎりだったので、海外にいる夫に「頼むから帰ってきてほしい」とお願いし、31日夜に帰国。

 

そして何事もなくお正月休みは過ごしたいとの願いもむなしく、

1/2夜にまた施設から連絡があり「転倒しました」

そしてまた救急搬送。

今回もなかなか受け入れ先が見つからず(伊丹病院も前回の関西労災病院もNG)、やっと搬送された病院も年始ということで大混雑。

 

家に帰ったのは夜11:00過ぎ。

さすがの夫も「こんなに大変だったのか…」と。

義母は「うまくいくとき(一人で動けるとき)もあるのよ」「今回は失敗しちゃった」「(施設の職員さんのことを)この人一番怖いからねー」「頭ではわかってるの。でもできない(動いちゃう)のよ」等々…全く他人事で反省の色も見えず、ついに夫はキレる。

 

とにかく休み明け朝いちに、伊丹病院を受診しないといけないので、介護タクシーを手配。

 

休み明け1/6に伊丹病院を受診し、「(脱臼防止の)装具を作りましょう」「装具ができるまでの間入院しますか?」と神の声♥

もう、いつ呼び出しがあるか…と気が休まるときがなく、夜もあまり眠れなかったので、本当に神の声に聞こえたわ~♥(主治医のイケメンドクターがさらにレベルUPして見えたわ)

 

で、退院後のことも、このままでは装具を着けてたとしても転倒を防ぐのは難しいので、リハビリのできる病院に転院させてほしいとお願いし、ケアマネさんも動いてくれて宝塚のリハビリ病院に転院の方向で話が進む。

最初の退院前に、「早く帰りたい」「リハビリ病院には行きたくない」という本人の希望だったので、そのまま受け入れたのは本当に失敗だったなと思う。

 

そして、今回のことでさすがに夫も「早く日本に戻らないといけない」と実感したのではないかと思う。

 

嵐のような1カ月、気が付くと年が変わっていた…という日々だったけど、なんとか病気もせず乗り切れて、健康な自分に感謝だわ。

 

精神的にいろいろしんどくて「このまま雲隠れしたい」「音信不通になりたい」なんて思っていたけど、

グチを聞いてくれた友人や、

引っ越しや1/2の搬送時にいてくれた娘や、

休みにもかかわらず動いてくれたケアマネさんや、

相談に乗ってくれた伊丹病院の看護師さんや、

年明けの受診時に優先して順番をまわしてくれた受付の人などなど。。。

たくさんの人に助けられて本当に感謝です。

かかえこまずに発信する、ダメ元で言ってみる、ということが案外いい方に事態は動くんだなと思えた1カ月でした。

 

まだまだ続く。。。。