-
2023.10.23和★シュトレン講座開催します~宝塚/神戸...こんにちは! 兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕主宰 発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 2年ぶ...
-
2023.08.14甘い梅干しの作り方~発酵教室/保存食教室...こんにちは! 兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕 発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 6月に仕込...
-
2023.07.18おうちで作る!絶品ベーコン講座~保存食/...こんにちは! 兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕主宰 発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 お問い...
-
2023.06.29発酵調味料を知れば知るほど…~酒種/発酵...こんにちは! 兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕 発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 ●レッスン...
-
2023.06.22真の保存食「梅干し」は100年もつ...こんにちは! 兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔こ・むぎ〕主宰の 発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 今年の「...
-
2023.06.07「酒粕」を使おう!~発酵食/保存食/発酵...こんにちは! 兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕 発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 「発酵」が...
-
2021.08.18〔年間25種類の酒種酵母パン〕10月のメ...【年間25種類の酒種酵母パン】 10月のメニューのご案内 ※年間コースですが単発受講も可能です。※この講座は対面レッスンです。 ...
-
2021.08.15フルーツ酢の活用酒種酵母パン教室/発酵保存食教室~宝塚/川西/伊丹/三田/西宮/神戸/大阪~ 教室で「フルーツ酢」を飲んでいただいたり、フルーツ酢作りのレッスン...
-
2021.06.30「干さない梅干し」の経過と梅酢活用~酒種...こんにちは!兵庫県宝塚市の酒種パンと発酵保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 今月仕込んだ梅の経過です。 赤...
-
2021.06.30お味噌の変化~酒種酵母パン教室/発酵教室...こんにちは! 兵庫県宝塚市の酒種パンと発酵保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕 発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。 冬にお味噌を仕込んで半年ほど過ぎました...