宝塚の発酵教室 こむぎ

ブログ
BLOG
ホーム
>
ブログ
>
「酒種」の魅力~自家製酒種酵母パン/発酵教室/宝塚こ・むぎ
サムネイル

「酒種」の魅力~自家製酒種酵母パン/発酵教室/宝塚こ・むぎ

2021.02.09

こんにちは!
兵庫県宝塚市のパンと発酵保存食の教室〔こ・むぎ〕
発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。

 

発酵ブームで麹(糀)がクローズアップされるようになり、「酒種酵母」も少しだけ知名度が上がってきた気がします(^^♪

 

あらためて「酒種」のことを語りたいと思います。

パン酵母の中でもドライイーストはご存じの方も多いと思います。

ドライイーストは、よく「イーストフード」と勘違いされて、悪者にされることが多いのですが、ドライイーストは自然界に生息する酵母を、パンに適したものだけ抽出して純粋培養された、パン作りに特化したパン酵母です。

※「イーストフード」とは、イーストのエサ、生地改良剤でイーストの働きをよくするための添加物です。

 

対して「自家製酵母」は、その辺に浮遊している酵母を自分で培養して、パンに使える酵母にしているものです。

だから自家製酵母はパン酵母以外にもいろんなものが混ざっていて、純粋ではないから発酵力も弱いし、一歩間違えたら腐敗することもあります(^-^;;;;;

 

そして『酒種酵母』

これは、米麹とご飯から起こす、いわゆるお米の酵母です。

(よく「お酒」が入っていると間違えられますが、お酒は使っていません(^-^;)

 

 

お米ってでんぷんですよね。

なので酒種でパンを作るとモッチモチになります。そこが他の酵母とは大きく違います。

そして、なぜだか他の酵母より発酵力が強い気がします。

自家製酵母にしては、管理も楽です←これが一番!

 

自家製酵母って、昔は「酸っぱい」「固い」というイメージもあったかもしれませんが、全然そんなことないんです!
イースト同様、フワフワでしっとり、甘い菓子パンももちろん作れます。

 

4月から酒種酵母パンレッスンがスタートします。

初めての方には「酒種酵母基礎レッスン~酵母起こし~」をご用意しています。

 

パン作りが初めての方や、年間コースの受講を迷われている方は、上記「基礎レッスン」をまず体験してみてはいかがですか?(「基礎レッスン」を受講したからといって、年間レッスンを強制はしませんのでご安心ください(^^♪)

 

そして、酒種でのパン作りを楽しみたい方には「酒種酵母パン年間レッスン」へご参加ください。

 

3月末までに「年間レッスン」にお申込みの方は、受講料10%OFFの特典があります!

 

単発レッスンでの受講も可能ですが、トータル20~25種類のパンを習得できるので、年間コースのほうがお得ですよーヽ(^。^)ノ

 

お問い合わせ、お申込みはこちらから↓

[contact]

 

 


トップへ戻る