【酒種酵母基礎レッスン~初めての自家製酵母パン】
自家製酒種酵母の起こし方とつなぎ方、酒種酵母パンの基本の作り方。
※1回単発のレッスンです。
4月から「酒種酵母パン年間コースレッスン」がスタートしますが、
そもそも「酒種酵母パン」ってどんなん?パン作り初心者でもできるの?
って思われる方もいらっしゃいますよね。
そんな方に最適な内容です。
この講座を受講すると、こんなことが習得できます。
★酒種酵母の起こし方と保存、管理の仕方
★イーストや他の自家製酵母との違い
★基本のパン作り(2種類)
★パン以外への活用方法
1回単発講座になっているので、
酒種酵母パンを体験してみたい方や自家製酵母に興味がある方には最適です!
日程:3月10日(水)残2
3月22日(月)残1
3月31日(水)満席
時間:10:00~14:00頃
内容:①酒種酵母の起こし方
②酒種酵母の保存と活用方法
③基本のパン作り2種類(丸パン、総菜パン)
④持ち帰り生地の仕込み
受講料:10,000円+税
★作ったパンの試食で残った分は持ち帰り!
★米麹と酒種のプレゼント付き!