宝塚の発酵教室 こむぎ

ブログ
BLOG
ホーム
>
ブログ
>
しょう油の勉強~酒種パン教室/発酵教室/宝塚・伊丹・川西・三田・西宮~
サムネイル

しょう油の勉強~酒種パン教室/発酵教室/宝塚・伊丹・川西・三田・西宮~

2021.03.05

こんにちは!
兵庫県宝塚市の酒種パンと発酵保存食の教室〔こ・むぎ〕
発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。

 

先日、日本発酵文化協会が開催しているオンライン企業セミナー

『八海山のしょうゆ麹づくり』を受講しました。

HORIZON_0001_BURST20210305181217689_COVER.JPG

「しょうゆ麹」は普段から自家製しているので特段めずらしいものではなかったのだけど(^-^;

発酵プロフェッショナルの特典で受講料無料ということと、八海山の生麹に興味があったこと、発酵調味料としての醤油について、復習したいということで受講しました(^^♪

 

醤油の種類や発酵については、すでに知っていることなので復習だったけど、今回大きな収穫は、八海山の生麹!

 

八海山といえば誰もがしっている日本酒ですよね。

その日本酒作りにつかわれる米麹は、精米歩合50~60ということで、かなり削ってあるので、いつも使う味噌用の米麹と比べて粒が小さくて丸いのです。

そしてアミラーゼ酵素が多い!つまり、甘酒(甘麹)をつくるのに向いているのです。

 

実際、米麹をそのまま食べると八海山のは、いつも使っている米麹より格段に甘かった!

 

これで甘酒つくりたいなー!って思ったけど、

今回のオンラインセミナーは「しょうゆ麹」を作るということだったので、それはかなわず…(;O;)

 

今度自分で購入して甘麹作ろう!

きっと酒種酵母もこれで作ると味がちがうんじゃないかなぁ。。。?

 

 

4月から『麹の発酵基礎講座』がスタートします。

醤油などの麹を使った発酵調味料のこと、自家製と市販品との違い(添加物の話も)、麹がからだにどんないい働きをするか(腸活の話)などを学び、実際の食生活に活用してもらう方法などを学べる講座となっています。

毎日少しずつ摂り入れて、いつの間にかごく自然に生活の中に浸透していると、体が大きく変わります。

毎日、歯磨きをするように…髪をとかすように…そんなふうに自然に無理なく発酵食を摂り入れてほしいなぁと思います。

第3月曜クラスは残席1となっています。

1ヶ月遅れの5月スタートはまだ空席あります(^^♪

【日程】
①第3月曜クラス※残席1)…4/19、5/17、6/21、7/12
②第4日曜クラス…5/23、6/27、4/25、8/29

お問い合わせ、お申込みはこちらから↓

[contact]

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してください(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

お申込み、お問い合わせも直接受付け出来ます。

(他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね)

 

講座案内や先行募集などの情報をどこよりも先にお届けします(^^)

 


トップへ戻る