宝塚の発酵教室 こむぎ

ブログ
BLOG
ホーム
>
ブログ
>
梅干しのオタクな話
サムネイル

梅干しのオタクな話

2020.08.03

長い梅雨がやっと開けましたね。

 

早速6月に仕込んだ梅を干して、味見してみました。

 

今年仕込んだのは、

①白梅…こちらは3Lサイズです

②去年使った赤紫蘇再利用の梅

③赤紫蘇入り梅

の3種類で、

 

①の全量と梅酢、②③の1/3ほど。あ、紫蘇も少し干しました。

干したのは良く晴れた日の1日だけなので、カラカラにはならなかったですよー

dav

 

で、早速味見(^^♪

dav

 

左から①白梅 ②赤紫蘇再利用の梅 ③赤紫蘇入り梅

で、

下の3つが干したもの(上の2つは干さないもの)

 

 

あくまでも私の個人的な感想ですが、干したもののほうが若干酸味が柔らかい気がした。

たぶん、干さなかったものはずっと梅酢に漬かったままだから酸味がきつく感じたのかも。。。

でも、それ以上に全部まだ熟成が足りない気がする(>_<)すっぱーい!!!

 

 

干したものはいったん梅酢に戻して、もう少し熟成させてみよう。

本当に美味しくなるのは、やっぱり8月末~9月かなー

置けば置くほどまろやかになります(^^♪

 

今年こ・むぎで梅を仕込んだ皆さん、もう少しお待ちくださいねー

(あ、食べれることは食べれますよーヽ(^。^)ノ)

 

 

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してくださいね~(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね。

 

また、講座案内や先行募集、販売やイベントなどの情報をいち早くお届けします(^^)

 

 

 

 


トップへ戻る