「天然酵母」か「イースト」か?
宝塚のパンとお菓子工房&発酵教室こ・むぎです
今は天然酵母をうたうパン屋さんが増えてきて、天然酵母パンへの「硬い、酸っぱい、美味しくない」イメージは変わってきていますよね。昔は「天然酵母」=「酸っぱい、硬い」の時代もありました(^^;)
天然酵母(これも「自家製」か市販の「ホシノ」「白神」etcありますが…)か、イーストか、やけにこだわられるかたもいますが、私はどちらでも美味しいパンができると思ってるのです。
イーストだからダメとか、天然酵母だから体に良いとか、ほんとにこれはナンセンスな論争で。
要は使い方、そして、ほかにどんな材料をどれだけ使っているか…なのです。
最終的には、自分がどんなパンを作りたいか、食べたいか。
ちなみに、私は米麹から起こす自家製天然酵母を使います。お米由来なので、本当にもっちりフワフワなパンができます。ハード系のシンプルなパンだけでなく、甘い菓子パンもすごく美味しくできます!
〇シアワセをこむぎから。。。〇
こころとカラダが元気になれる
パンとお菓子と発酵教室こ・むぎ