-
2017.07.12ライン@試行錯誤中宝塚のパンと発酵教室こ・むぎです。 ライン@でなんとか発信ができるようになったところで ひとつ大きな問題発生! 「1対...
-
2017.07.03夏の自家製酵母は…宝塚のパンと発酵教室こ・むぎです。 まだ梅雨まっただ中ですが、今日の暑さは身体にこたえる~(>_<) そして自家...
-
2017.04.26自家製酵母パンレッスン~5月の日程変更~宝塚のパンと発酵教室こ・むぎです そぼ降る雨の中、遠くから自家製酵母のパンレッスンに来てくださいました。 こ・むぎの自家製酵...
-
2017.04.12季節の果物「苺」で自家製酵母パン宝塚のパンと発酵教室こ・むぎです 最近イチゴが美味しい季節ですよね。 旬のくだものは美味しい酵母がとれます(^^) 苺で酵...
-
2017.02.02「天然酵母」って手間がかかる?「『天然酵母』って美味しいんだけど、作るの大変そう…」って思う? 自家製酵母パンと発酵教室こ・むぎです。 レッスンの時にランチ(試食)で出すパンは、...
-
2016.10.28クープ練習~でもそこまでする必要性って…...またまたクープ練習 年末に向けて、またハードパン(バタールとかバゲット)の製作がスタートしました。 なんで年末に向けてって?11月~12月にイベント...
-
2016.10.22お菓子試作中米粉のお菓子試作中 米粉スイーツ試作中。 米粉メープルクッキー 米粉100%で、驚くほどサックサクの食感。(口の水分奪われるな~(^^...
-
2016.09.04ビジネスプランコンテストビジネスプランコンテストに応募して 宝塚のパンとお菓子工房と発酵教室 こ・むぎ です 8月に宝塚市商工会議所主催の創業セミナーに参加して、その流れで...
-
2016.07.06モチモチシリーズ~でんぷんが多いパン~宝塚のパンとお菓子の教室 こ・むぎ です 自家製米麹酵母で作った 「ミニ食パン」と「イングリッシュマフィン」 「ミニ食パン」はパウンド...
-
2016.07.04話題のチアシードを使って・・・最近話題のチアシード。 中南米産の植物「チア」の種で、 コレステロールを下げたり、鉄分が豊富だったりと とても栄養価が高いということで健康...