宝塚の発酵教室 こむぎ

ブログ
BLOG
ホーム
>
ブログ
>
味噌の常識を覆す!煮立たせる味噌!?~発酵食/発酵調味料/保存食/腸活/発酵料理教室/宝塚こむぎ~
サムネイル

味噌の常識を覆す!煮立たせる味噌!?~発酵食/発酵調味料/保存食/腸活/発酵料理教室/宝塚こむぎ~

2024.10.02

こんにちは!
兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕主宰
発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。

🍲 味噌汁の常識を覆す!
煮立たせるべき味噌、それが豆味噌⁉️🍲

 

前回、味噌汁は煮立たせないほうがイイってお伝えしました🤔

でも、実は豆味噌(八丁味噌)は例外なんです!

📚 八丁味噌豆知識:

– 愛知県の伝統食(400年以上の歴史)
なので、東海地方で使われることが多い味噌

– 木樽で2年以上熟成

– 赤褐色が特徴的

 

🫘 豆味噌(八丁味噌)の魅力:

大豆100%で濃厚な旨味

乳酸菌が豊富で腸活にも◎

煮込むほどに深い味わいに変化

 

🔥 なぜ煮立てていいの?

・粒子が大きいので、煮立てるとだしとよく混ざる

・煮込むほどコクと旨味が出て、まろやかに🍯

 

 

そして驚くべきことに、豆味噌(八丁味噌)は和食だけじゃない!🌏✨

 

🍳 こんな使い方もできるよ!

・ビーフシチューやトマトソースの隠し味に。コクと深みアップ

・ソースや甘辛ダレにアレンジ!

 

 

 

色は黒いけど、塩分が多いわけじゃないよ。

熟成期間が長いからメイラード反応で黒くなるだけ。

旨味やコクが強いんだよ!

 

和洋中、豆味噌で料理の幅が広がります!

こんな味噌の使い方、挑戦してみませんか?😉

 

************

宝塚こ・むぎ の講座は
理論の部分を結構大事にしています。

 

別にプロになるわけじゃないから理論なんて必要ない…
そう思われるかもしれないけど

例えばレシピに
「豚肉200g、塩麹大さじ1」と書かれていたとしたら
塩麹の塩分によって味が変わったり
豚肉が230gの場合、塩麹はどれくらい使ったらいいのか…など

応用できる知識があれば
手持ちのものでアレンジできるようになるんですよね。

 

発酵理論って
なんか難しそうと思うかもしれないけど、
日本発酵文化協会で学んで
発酵プロフェッショナルを取得した私が
わかりやすく、しっかり教えています!

 

 

 

 

 

こちらのボタンからラインに友だち追加してください(^^♪

1対1のメッセージのやりとりができます。

お問い合わせも直接受付け出来ます。

(他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね)

 

講座案内や先行募集などの情報をどこよりも先にお届けします(^^)


トップへ戻る