こんにちは!
兵庫県宝塚市の発酵と保存食の教室〔宝塚こ・むぎ〕主宰
発酵プロフェッショナルのこうざきりえです。
本日のお話は
【保存版】
自家製甘酒を1ヶ月保存!
簡単2ステップで栄養たっぷり手作り甘酒を楽しもう!
自家製甘酒のいいところは、なんといっても新鮮さ!
それに、材料や甘さも自分好みに調整できちゃいます。
でも、ちょっと困ったことも。
そう、日持ちしないんです。
冷蔵庫にいれて3~4日置くと風味や味が変わってる…なんてことないですか?
そこで、長持ちさせるコツを2つご紹介します。
①冷凍保存
冷凍するときは、できるだけ空気に触れないような方法で。
霜がつかないようにジッパー付き袋などで空気を遮断してください。
驚くことに、甘酒は冷凍してもカチカチに凍らないんですよ。
約1か月ほど保存できるので、たくさん作っても安心です。
②火入れする
これをすると冷蔵庫で10日ほど保存できます。
火を通すと甘さがアップするので、甘党さんにはたまらないかも
ただし、火入れにはちょっとしたデメリットも。
酵素が失活しちゃうんです。
でも心配ご無用!甘酒は主に「飲む」ものだから、酵素の働きよりも栄養をたくさん摂れる方が大事なんです。
健康的で美味しい自家製甘酒、ぜひ試してみてくださいね。
次回は「私がヘビロテしている発酵調味料のはなし」をお届けします。
どんな発酵調味料が登場するか、お楽しみに!
************
宝塚こ・むぎ の講座は
理論の部分を結構大事にしています。
別にプロになるわけじゃないから理論なんて必要ない…
そう思われるかもしれないけど
例えばレシピに
「豚肉200g、塩麹大さじ1」と書かれていたとしたら
塩麹の塩分によって味が変わったり
豚肉が230gの場合、塩麹はどれくらい使ったらいいのか…など
応用できる知識があれば
手持ちのものでアレンジできるようになるんですよね。
発酵理論って
なんか難しそうと思うかもしれないけど、
日本発酵文化協会で学んで
発酵プロフェッショナルを取得した私が
わかりやすく、しっかり教えています!
こちらのボタンからラインに友だち追加してください(^^♪
1対1のメッセージのやりとりができます。
お問い合わせも直接受付け出来ます。
(他の方にはメッセージの内容は見えません。安心してメッセージ送ってくださいね)
講座案内や先行募集などの情報をどこよりも先にお届けします(^^)