宝塚のパンと発酵教室こ・むぎです。
昨日は今年最初の味噌講座でした。
5名の皆様にご参加いただき、終始賑やかで楽しいレッスンでした(^^)
dav
今年は『発酵教室/味噌講座』の内容を少し変えて、作る味噌の量を増やし、座学そのままで実習(豚まん作り)を少しコンパクトにしました。
なので、仕込む大豆の量が多くなり、時間配分を見誤り、時間が30分ほどのびてしまいました。ご参加いただいた皆様、申し訳ありません。
味噌は、発酵食品の中でも、栄養価の高い食品の一つです。
私個人的には、最近ブームの甘酒よりも優れた発酵食品だと考えています。天然のビタミン類が豊富で、からだに吸収されやすく、またがん予防や美白効果も期待でき、味噌汁だけではなく、いろいろな料理に応用できます。
サプリメントを摂取するより、1日1杯の味噌汁!
健康を考えるならこれが一番!
…と力説してしまいました(^^;)
1月からは、この座学付き講座以外に、座学なしの単純に味噌を仕込むだけの講座も開催します。
『My味噌を作ろう!』の講座は、お一人3~4キロほどの味噌を仕込んでいただきます。
『My味噌を作ろう!味噌仕込み講座』
1月16日(火)1月21日(日) 10:00~11:30
受講料:3500円(容器代別)
※容器はこちらで用意しますが、もしお手持ちのものがあればお持ちいただいてもOKです。
お問い合わせ、お申込みはこちらから!
[contact]