-
ブログ
コロナに感染して~忘備録~
2022年、いよいよレッスンスタートします…ってときに、あろうことかコロナに感染してしまいました。 […] -
お知らせ
2022年2月の講座案内
2022年2月の講座のご案内 【酒種酵母でパン作り】クロワッサン&デニッシュ 発酵バターを織り込んで […] -
お知らせ
2022年開講予定『100種類の料理をマスターできる!楽しんで学べる発酵講座』
近年の発酵ブームから、「塩麹」や「甘酒」を作る人も増えてきました。 私が2015年に発酵を学び始めた […] -
ブログ
冬の酒種パン作りで重要なポイントは!?
寒くなってくると酒種パンの発酵が進まない…ということがありますよね。 もちろんそれは気温が低いという […] -
お知らせ
2022年1月の講座案内
2022年1月の講座のご案内 【酒種酵母でパン作り】 1月はオンラインレッスンのみとなります。単発受 […] -
ブログ
カフェsubako7周年企画「味噌とスイーツプレート」
カフェsubakoコラボ企画開催のお知らせ 今年1月に開催した、subakoさんとのコラボ企画「su […] -
お知らせ
12月の講座案内
12月の講座のご案内 【酒種酵母でパン作り】 木枯らしがふく季節は、ホッとする甘いパンが食べたくなり […] -
ブログ
「一次発酵」のやり方、間違ってない?
いきなりギョッっとするタイトルですが、パン作りにおいて常々伝えている「一次発酵のやり方」についてちょ […] -
ブログ
えっ!わずか7,000日!?
最近とある勉強会に参加して、けっこうショックを受けました。 「人生80年として、日数に換算すると29 […] -
お知らせ
オンラインで学ぶ!忙しい方・遠方の方のための酒種酵母のパン作り(2021秋)
~酒種酵母パン教室/発酵保存食教室/宝塚/伊丹/川西/西宮/三田/神戸/大阪~ こんにちは!兵庫県宝 […]